技術士第二次試験 現状・課題・対策を1日でまとめる13のステップ 

topbg

















あなたは、技術士二次試験の論文作成で
現状・課題・対策をまとめることに時間がかかり焦っていませんか?

最近、いろんな方の論文添削の指導をする中で、
ある方からこんなメールをもらいました。

======================
いつもお世話になります。

現在、技術士二次試験の論文作成を進めていますが、
意外と時間がかかってしまいます。

特に、設問のテーマに関して
現状・課題・対策を調べていますが
必要以上に時間を費やしてしまいます。

やはりコツコツと白書やインターネットなどから
情報を収集するしかないのでしょうか。

最近は、なかなか論文もまとまらず焦りも感じています。
何かいい方法があれば教えて頂けないでしょうか。
======================

技術士二次試験を受験する多くの方が
一つの論文作成に意外と時間がかかり悩んでいます。

論文作成に時間がかかる人の共通点として、
・方向性を持たずに現状・課題・対策を調べている
・調べる優先順位を理解していない
・ネット検索の方法がよくわかっていない
ということが言えます。

そして、最悪の場合、
自分には論文を書く才能がないと
受験自体を諦めています。

でも、それはあなたが悪いのではありません。

模範解答には、そのテーマに対する
現状・課題・対策が書かれていても

具体的にその現状・課題・対策を
どのようなステップで調べていけばいいのか
説明した図書が販売されていないだけなのです。

論文の骨子を短時間でまとめるには、
「地球温暖化」などのテーマに対して現状・課題・対策を
・方向性を持って調べ
・調べる優先順位を正確に理解し
・効率的なネットの検索方法を知る
ことが大切です。

いきなり、ネットで
「地球温暖化 課題」などと検索をかけてはいけません。

論文の骨子となる、現状・課題・対策は、
ステップを踏みながら作業を進めれば
誰にでも簡単にまとめることができます。

そこで、この度
「技術士二次試験初心者でも現状・課題・対策を1日でまとめる13のステップ」
というマニュアルを販売することになりました。

このマニュアルは、
技術士二次試験初心者でも
13のステップを踏めば論文のテーマである現状・課題・対策を
1日でまとめることができるように完全にメソッド化したマニュアルです。

機械部門、船舶・海洋部門、航空・宇宙部門、電気電子部門、化学部門、
繊維部門、金属部門、資源工学部門、建設部門、上下水道部門、
衛生工学部門、農業部門、森林部門、水産部門、経営工学部門、
情報工学部門、応用理学部門、生物工学部門、環境部門、原子力・放射線部門
の全部門に対応しています。


意外と知られていない
多くの受験者が膨大な時間をかけてしまう
本当の理由

多くの受験者が「地球温暖化」などのテーマに対する
現状・課題・対策を調べることに
本当に多くの時間をかけすぎています。

そして、先日その方達とお話しをしていたら
その原因が徐々に明確になってきました。

まず、一番の大きな要因は、
方向性を持たずに闇雲に調べていることです。

方向性を持たずに調べることは、
地図を持たずにゴールを目指して
とりあえず歩いているような状態です。

数時間後にあなたは調べること自体が嫌になり、
白書を閉じ、そしてネットを閉じるでしょう。

そうならないためのお勧めの方法として、
模範解答から論文の骨子を抜き出し
その骨子に沿う形で調べていく方法があります。

この方法であれば、
短時間で「地球温暖化」などのテーマに対して
現状・課題・対策を調べることができます。





不合格者がやってしまう
情報を調べる順番のミス

「地球温暖化について○○の現状と課題、
そしてその対策についてあなたの意見を述べよ」
という問題がよく出題されます。

あなたはこの過去問を見て、
とりあえずネットで「地球温暖化 課題」と検索をかけるかもしれません。

すると画面には、その検索結果が表示されます。

ちなみに、グーグルで「地球温暖化 課題」と入力すると、
173万件のデータが抽出されます。

おそらく、この173万件の全てのデータを見る人はいないと思いますが、
それにしてもデータの数が多くて困ってしまいます。

また、基本的に画面の上位に出て来るサイトは
一般の人がよく見るサイトです。

しかし、そのサイトの内容が論文を書くために
役立たない場合が多々あります。

たぶん、あなたが探している資料は
「地球温暖化」などのテーマに対して、
現状・課題・対策がコンパクトにまとめられた資料だと思います。

では、そのような資料はどこにあるのかというと
国などの公的な機関が開設しているサイトに
リンク付けされている場合が多々あります。

そこでこのマニュアルでは、そのような公的な機関にリンク付けされた資料を
瞬時に見つけ出す方法をお伝えします。


ネット検索の仕方をちょっと変えるだけで
勉強時間を3分の1に短縮できる

最近はネットが普及し、
分からないことはネットでスグに調べることができるようになりました。

ただ、おそらく日本人の99%は
本当の検索の仕方を知らないと感じています。

たまたま、私はネットビジネスをしている関係上、
毎日1時間以上はネットで検索をしています。

そして、今ではネット上に掲載されている資料であれば
基本的にどんな資料でも短時間で探すことができます。

日本には技術士の論文指導をしている人はたくさんいます。

ただ、短時間で現状・課題・対策を調べる
検索方法を知っているのは、
日本でもたぶん私だけだと思います。

この検索方法を使えば今までの3分の1の時間で
自分が欲しい資料をネットから探すことができるようになります。


あなたが受け取る
ことのできる商品は

あなたが受け取ることのできる商品は、
技術士二次試験初心者でも13のステップを踏みながら作業を進めれば、

必須科目や選択科目の論文作成で
自分の選択科目のテーマに対して1日で
現状・課題・対策をまとめることができるマニュアルです。

論文の基本的な情報収集の考え方に始まり、
基本的な情報収集の手順の理解、
現実的な情報収集の手順の理解、

模範解答から骨子を抜き出しそれに沿って調べる方法、
省庁ホームページから効率的に現状・課題・対策を抜き出す方法、
白書から効率的に現状・課題・対策を抜き出す方法、

ネットから効率的に現状・課題・対策を抜き出す方法、
ネットからさらに有益な現状・課題・対策を抜き出す方法、
テーマに対する対策の具体的な導入事例を簡単に調べる方法、

論文の骨子をまとめる方法、
模範解答がない場合の検索の手順、
模範解答がなく、かつテーマに対してまったく知識がない場合の検索方法、

そして、最後に
どうしても欲しい資料が見つからない場合の「最終手段」の検索方法となっています。


私が悩んだ価格は?

私は当初、このマニュアル(PDF版+動画版)をいくらで販売するか悩んでいました。

通常、技術士二次試験の模範解答はかなり高額です。

ただ、模範解答には「地球温暖化」などのテーマに対して、
現状・課題・対策が書かれていますが、
どのようなステップで現状・課題・対策を調べればいいのか
書かれていないのが現状です。

短時間で合格論文を書けるようになるためには、
やはりそのステップを説明した参考書が必要になります。

私が知る限り、そのようなステップを教えてくれる図書は、
紀伊国屋でも売っていません。

あえて言えば、通信教育でしょうか。

ただ、通信教育でもネット検索の具体的な方法まで
ステップを踏んで教えてくれるところは多分ないと思います。

また、自分自身も過去に技術士二次試験を受験し、
論文を書くことに非常に苦労した経験があります。

そしてそんな経験から、技術士二次試験を受験する誰もが
簡単に購入できるようにしなければいけないと考えています。

技術士二次試験を受験する人の誰もが手が届く価格・・・。
いくらだろうか・・・。

そう考えて辿り着いた結論が、
5,700円(税込)です。

このマニュアルに辿りつくためには、
多くの人の論文を指導する中で、

どうしてそんなに時間がかかるのか?
みんながどこで躓いているのか?
悪戦苦闘のなかで、見つけ出したステップです。

さらに、建設部門以外の方にも対応できるように、
そこから何度も修正を加えました。

ですから、5,700円でも高いとお感じになられるようでしたら、
これ以上はお勧めしません。

本当に、このマニュアルに価値を感じていただける方に
ご購入いただければと思います。


パソコンが苦手な50歳以上の方でも…

最近、論文の指導をしていて感じることは
意外と50歳を超えた方が多いと言うことです。

50歳を超えての技術士二次試験の勉強は本当に大変だと思います。

会社では、管理職という重要なポジションにつき、
家庭では一家の大黒柱として
子供に毎月仕送りするための学費を稼がなくてはいけません。

そして、残業後の僅かな時間を見つけて
一生懸命技術士の勉強を頑張っています。

また、50歳を超えた方の特徴としては、
パソコンを使ってのネット検索が苦手ということが言えます。

でも、私はそんな方にこそ
このマニュアルを活用して技術士二次試験に合格して欲しいと思います。

そこで、今回のマニュアルは(PDF版+動画版)となっています。

動画版の具体的な内容は、
PDF版のマニュアルを読み上げながら補足説明し、
具体的なネット検索の方法を動画でお伝えするものになります。

ただ、最初にお断りしておかなければいけないのは、
私はプロの動画編集者ではないと言うことです。

そのため、慣れない動画編集ソフトを使いながら
素人なりに言葉につまりながら
朝方まで何度も編集し動画を作成しました。

ですから、一般に市販されているDVDのように
プロのアナウンサーの美声でもなく、
画質が綺麗なわけでもありません。

でも、50歳を超えたネット検索が苦手な方でも
わかるように作成した自信があります。

実際に動画をご覧になって
どうしてもパソコン操作が苦手だと言う方は、
動画を一時停止しながらPDFのマニュアルを見ながら
一緒にネット検索を行ってみてください。

そうすれば大丈夫です。

また、今回の動画はDVDなどでお渡しするタイプではなく、
PDFをメールでお送りして、そこに書かれているアドレスをクリックして
動画を見るタイプになります。

そのためマニュアルの購入を希望される方は、
購入前に以下の「ここをクリックして購入前にサンプル動画をご視聴ください」を
クリックして頂き、自分のパソコンで動画が視聴できることを
確認してからご購入して頂ければと思います。

動画版を希望される方は、
ここをクリックして購入前にサンプル動画をご視聴ください。

また、自分はパソコン操作は得意だという方は、
PDF版のマニュアルだけを購入することも可能です。





1日で論文の骨子をまとめることができました
このマニュアルを使う前までは、論文をまとめることにとても時間がかかりとても焦っていました。しかし、このマニュアルを実践してみたら、一日で論文の骨子をまとめることができるようになりました。ありがとうございます。(建設部門 匿名希望 様)

データを調べる順番がわかりました
論文の元になるデータを調べる順番がわかりました。ネット検索の効率的な検索方法もわかり短時間で論文をまとめることができるようになりました。(機械部門 匿名希望 様)

「選択論文(必須論文)29のステップ」と併せて活用すれば・・・
未熟なりにも現状・課題・対策のデータを集めて論文を書くことができ、自分に自信が持てるようになりました。また、先日購入した「選択論文(必須論文)29のステップ」と併せて活用すればかなり短時間で論文が作成できると感じました。(建設部門 匿名希望 様)

もっと早くこのマニュアルに出会いたかった
私は何冊か模範解答を購入したのですが、どのような手順を踏めば効率的にキーワードに対して現状・課題・対策を調べることができるのかわかりませんでした。しかし、このマニュアルをみたらなるほどと思いました。もっと早くこのマニュアルに出会いたかったと思いました。(化学部門 匿名希望 様)

今まで3日かかっていました
検索の手順がとても良くまとまっていると感じました。今まで論文の骨子をまとめるのに3日ぐらいかかっていましたが、数時間程度でまとめることができるようになりました。(建設部門 匿名希望 様)

PDFの資料だけを選ぶ方法が役立ちました
テーマに対して概要をまとめた資料やPDFの資料だけをフィルターにかける方法はとても役立ちました。おかげさまで論文の骨子も3時間でまとめることができました。(応用理学部門 匿名希望 様)

白書を辞書のように・・・
白書を辞書のように利用するという使い方のポイントが役に立ちました。(農業部門 匿名希望 様)

規模が大きな方でまとめる
まとめるときのポイントで「規模が大きな方でまとめる」や、「使いまわしの出来そうなキーワードは使いまわすことを想定してデータを集める」、「出典のアドレスを貼っておく」など、普段から気をつけておけば後で楽になることが役に立ちました。(農業部門 匿名希望 様)

この教材を使えば短期間で効率よく合格できる!
私は以下のステップに、フル活用しました。
1)設問の主旨、出題の背景を理解する。
2)仕上げた論文が国の基本方針に沿ったものであることを確認する。
  不足していることがあれば補足する。

技術士の問題は、難しい言葉が多く使われていて、また、国の基本方針が理解できていることを前提に出題されています。そこで、不明な技術内容、国の方針などはインターネットで調査します。設問の主旨に沿った国の方針に関するPDFファイルを的確に見つけ出し、内容を理解しておくことが重要です。

この作業はとても時間がかかりますので、是非この教材を活用して短時間で効率良く自分が必要とする情報を検索する方法を獲得してください。(化学部門 玉村秀樹様)





会社に技術士がいない66歳の私でも「電気電子部門」に合格できました!
全くの僥倖から、株式会社サンインフォの三上先生著の「現状・課題・対策を1日でまとめる13のステップ」の教材と出会いました。この教材の活用の効果で、平成23年度技術士二次試験の「電気電子部門」に合格し、ほとんど諦めかけた技術士登録証を手にすることができました。

平成22年度までの度重なる不合格体験と、選択問題の各年度、CかBばかりの成績評点から、選択問題に関わる専門技術のキーワードの保有数、間口、奥行の絶対的な不足、特に、キーワード保有数の不足が、私の決定的な弱点であることを痛感し、絶望感、諦観が強くなっておりました。

過去に、各種の多くの択一式試験を受験し、択一式試験に慣れ過ぎた私は、技術士二次試験に欠かせない情報収集能力の致命的不足に陥っておりました。つまり、キーワードを収集、理解し、自分なりに咀嚼し、それを効率よく記憶したり、論理的に文章表現することが大の苦手になってしまっていたのです。うろ覚えでも正解を得やすい択一式試験と違って、完全記述式の技術士二次試験では、知らない事項ではお手上げですし、うろ覚えの事項では合格答案を書けません。

選択問題に関わるキーワードの保有数量の補強が思い通りに進まないことに焦り、キーワード収集に好転の兆しの現れないことに絶望感を感じ始めておりました。リストラを含めて、2度の転職を体験した私の3つの職場には、技術士は一人もおらず、受験勉強の相談相手も共学者もおらず、完全に孤立無援で暗中模索の、悲壮感も漂う独学のため、不合格の度に、限界感と失望感が強くなり、平成22年度の二次試験合格者発表の後では、私の心は、まさに、「引き際の心境」に揺れ始めておりました。誰に勧められた訳でもないのに、自分の年齢をも顧みずに、無鉄砲に受験を始め、そして性懲りも無く受験を続けてきたことに、後悔の念が膨らみ始めておりました。

66歳で、「引き際間近」の危機的な時に、私は偶然にも本教材の存在を知りました。「ダメでモトモト」、「藁にもすがる思い」で、平成23年4月に本教材を購入しました。

読み始めると、本教材には、ウェブ検索の活用による「13のステップの秘策」が、丁寧に解説されておりました。その解説内容は、パソコンオンチの私にも、理解できそうな気にさせてくれました。キーワード等の収集方法、収集したキーワード等の情報をまとめる方法が具体的に懇切丁寧に説明されておりましたので、「これぞ、天の助け」と予感しながら、かなりギクシャクしながらも、一晩で読み通しました。

その後はいつも、本教材を手元に置き、主に、ステップ7~ステップ10で解説されている「グーグル検索」、「ヤフー検索」、「とは検索」を参考にしながら、既存技術の用語に加えて、発展途上の最新技術の用語を、手当たり次第に検索し、印刷し、ファイル化し、「キーワード集」を作り続けました。

「キーワード集」は1冊にすると分厚く、携帯性が悪くなるので、ジャンル別に分冊化しました。電気電子部門の「発送配変電」を受験科目としていた私は、発電、送電、配電、変電、最新技術(再生可能エネルギー、電力平準化・蓄電、スマートグリッド、EV、等々)に分冊化しました。

出勤時や外出時には、必ず、どれかの分冊を携帯し、休息時間、待合わせ時間、その他の細切れの時間も活用して、何度も読み返して、知識補充、理解向上、記憶補強に努めました。

このようにして、キーワードの保有数量の補強・拡充を継続した結果、本教材と出会った後の最初の受験で、一気に私は合格することができました。前年度までの筆記試験での苦悩、敗北感、絶望感、挫折感が、まるで他人事だったかのように、平成23年度の筆記試験では、設問にも恵まれる幸運も有って、私の回答記述が好調に進展し、『今度こそは筆記試験に合格できるかも!?』という予感を実感できたのでした。

以上、「現状・課題・対策を1日でまとめる13のステップ」との出会いに基づく私の体験談と僅かな感想を記しました。技術士二次試験の受験者や、受験を検討中の方から推薦教材の問合せを受けたら、私は、今でも躊躇なく、「現状・課題・対策を1日でまとめる13のステップ」をお勧めします。

地方の、独学受験者であった我が身にとって、手頃な値段で、非常に役立った「現状・課題・対策を1日でまとめる13のステップ」を、私の拙文をお読みいただいた皆様が、一日も早く、御試用されることを、私は重ねてお勧めしたいと思います。

平成25年度技術士試験では、一次試験も、二次試験も、実施方法が変更されます。その場合でも、「現状・課題・対策を1日でまとめる13のステップ」は、依然として、頼れる味方、強力な武器で有り続けると、私は思います。私の拙文を最後までお読みいただいた皆様方の御健勝と、技術士二次試験の早期合格を陰ながら祈念申し上げます。

一旦は、ほとんど断念しかけた技術士二次試験合格の夢を、現実の合格へと私を導いてくださいました三上先生への御礼を繰り返し申し上げます。三上先生の益々の御発展を祈念申し上げます。(電気電子部門 匿名希望様)








パソコン上で商品を購入するのは、書店のように実際に中身を見ることができません。
そのため、今回は30日間の返金保証をお付けすることにしました。

返金保証をお付けするのは、
このマニュアルへの自信ととって頂ければと思います。

ただ、ある程度努力しなければ
論文を書けるようになりませんので、
単なる情報収集家の方は、
購入頂かないようにお願いいたします。

もし、このマニュアルに書かれている
13のステップを実践しても30日以内に効果が出ない場合は、
購入価格の全てをお返しいたします。

返金を希望される場合は、
購入日から30日以内に、
具体的な返金理由をマニュアルの巻末にある
メールアドレスに送って頂ければ、
7日以内に指定の口座に返金いたします。

メールを送って頂く際には、
メール件名を「返金希望」と書いていただき、
氏名、住所、電話番号、購入時のメールアドレス、
振込希望の金融機関名、支店名、口座番号、受取人名義(カタカナ)、
具体的な返金理由を送ってください。

7日以内に、全ての購入価格をお返しいたします。

Q & A

質問

以前、「技術士二次試験初心者でも7日で選択論文が書ける!29のステップ」を購入したのですが、
そのマニュアルの中にも、
現状・課題・対策の調べ方が掲載されています。
今回のマニュアルは、それと違うのでしょうか。

回答

今回のマニュアルは、
「技術士二次試験初心者でも7日で選択論文が書ける!
29のステップ」のマニュアルを実践した方から、
設問のテーマに対してもっと短時間で
現状・課題・対策をまとめる方法はないかとのご相談を頂いたため
その問題を解決するために作成したマニュアルです。

今回のマニュアルは、
「技術士二次試験初心者でも7日で選択論文が書ける!
29のステップ」の中に掲載されている現状・課題・対策のまとめ方と基本的な考え方は同じです。

しかし、大きな違いは
技術士二次試験初心者の誰もができるように
13のステップで完全にメソッド化したところにあります。

また、今回のマニュアルでは、
ネット検索の具体的な方法について
図や動画で説明しています。

PDFの資料だけを瞬時に検索する方法、
省庁ホームページにリンク付けされた重要な資料を調べる方法、
模範解答が無い場合の現状・課題・対策の調べ方、
全く知識がないテーマに対しての調べ方などは
今回新たに追加しました。

また、モニターとして参加して頂いた方の結果としては、
今まで現状・課題・対策の論文骨子に
3日かかっていた人は1日で、
1日かかっていた人は3時間程度で
論文の骨子をまとめることができるようになるという結果が出ています。

さらに、論文の骨子をまとめる時間が
3分の1程度に短縮されるばかりでなく
有益な資料からダイレクトに論文の骨子を作れるようになるため
そのあとの論文の修正が少なくなります。

一般的に一つの論文を推敲して完成させるまで
約1ヶ月かかりますが、このマニュアルを活用すれば、
2週間程度で一つの論文を完成できるようになります。

また、「技術士二次試験初心者でも7日で選択論文が書ける!29のステップ」のマニュアルと併せて活用すれば
一週間以内で一つの論文作成が可能となります。

そして、論文を短時間で作成できるようになるため、
その空いた時間を論文のストックに回すことができ
一発合格の最低条件と言われている

必須論文(「技術部門」全般にわたる専門知識、応用能力、問題解決能力及び課題遂行能力)、選択論文(「選択科目」についての専門知識、応用能力、問題解決能力及び課題遂行能力)が回答数の2倍のストックが可能となり、初受験でも一発合格が現実的なものとなります。

質問

以前、「技術士二次試験初心者でも7日で選択論文が書ける!29のステップ」のメールサポート講座を受講したのですが、
このマニュアルは、メールサポート講座以外の情報も
盛り込まれているのでしょうか。

回答

メールサポート講座以外の情報も盛り込まれています。

メールサポート講座は、選択論文が
書けるようにサポートする講座になりますが、

このマニュアルは、
論文の骨子である現状・課題・対策を短時間で
的確にまとめる方法が盛り込まれています。

質問

このマニュアルは、
平成31年度以降の新試験制度に対応していますか。

回答

はい、対応しています。

具体的には必須科目・選択科目の論文では
自分の受験部門や受験科目のテーマに対して
現状・課題・対策などが問われますので
このマニュアルで対応できます。

質問

このマニュアルは、建設部門以外でも大丈夫でしょうか。

回答

はい、建設部門以外でも大丈夫です。

このマニュアルは「地球温暖化」などのテーマに対して、
現状・課題・対策を短時間で調べる方法を説明しています。

ですから、部門が違っても使用できます。

また、このマニュアルの方法を一度マスターしてしまえば
技術士以外の資格試験や日々の業務でも
短時間で色々な資料をネットから探せるようになります。

質問

このマニュアルは、必須論文(「技術部門」全般にわたる専門知識、応用能力、問題解決能力及び課題解決能力)、選択論文(専門知識及び応用能力)における資料検索にも有効ですか。

回答

はい、有効です。

このマニュアルに書かれている方法を一度マスターしてしまえば、
必須論文、選択論文問わずどちらでも
短時間で論文の骨子をまとめ論文が書けるようになります。

また、このマニュアルの中では
まったく知識がないテーマやキーワードに対しても
短時間でネットから有益な情報を探し出す方法なども紹介しています。

さらに、模範解答がない論文や
技術士以外のコンクリート診断士などの論文にも活用できます。

質問
  効果がない場合、
  本当に購入金額を全額返金してもらえるのでしょうか。

回答
  はい、購入金額を全額返金します。
  
  ただ、株式会社サンインフォおよび三上系之の商品に関しては
  返金は一度限りになりますので
  その点はご了承ください。
  
  でも、中には私がこうして説明しても
  本当に返金してくれるのか心配な方もいると思います。
  
  そんな方は商品を購入せずに
  お金を銀行に預けておくことをお勧めします。
  その方があなたのためになると思います。
  
  なお、返金を希望される方は、
  下記のメールアドレスに「返金希望」と書いて氏名、住所、
  購入時のメールアドレス、振込み希望の金融機関名、
  支店名、口座番号、受取人名義(カタカナ)、
  具体的な返金理由を書いて、
  マニュアルの巻末にあるメールアドレスに
  メールを送ってください。
  確認次第ご指定の口座へ7日以内に返金いたします。
  
 

質問

このマニュアルの他に別のマニュアルも
同時に申し込みたいのですが
どうすればいいでしょうか。

回答

お手数をおかけしますが
それぞれのホームページでお申込みください。

理由としては、ご注文の商品の間違いの防止と
後日、改訂版が発行された時に
プレゼントの案内を送る場合があるためです。


もし、上記以外でご質問がある場合には、株式会社サンインフォ
TEL 0263-48-3443 担当、三上までお電話を頂くか
ここをクリックしてメールにてご質問して頂ければと思います。



【参考写真】PDF版46ページ




購入の手順は以下のようになります。

1.下記の「ここをクリックしてください」の文字をクリックしてください。
2.「申込書」が出てきますので必要事項をご記入ください。
  (メールアドレスは正しくご入力ください。)

3.必要事項を記入し「確定ボタン」を押しますと、
  数秒後にあなたのメールボックスにメールが届きます。
  メールが届かない場合は、メールアドレスを誤って入力した可能性がありますので、
  ご面倒ですが再度ご入力頂ければと思います。

4.メールに書かれている口座にマニュアルの価格をご入金ください。
  PDF版と動画版をご希望の方は、
5,700円(税込)
  動画版(約120分)のみをご希望の方は、4,700円(税込)

  PDF版のみをご希望の方は、3,700円(税込)

  
※PDF版には動画版の補足説明が付いていませんのでご了承ください。
  
  動画版をご希望される方は、
  ここをクリックして視聴できることを確認してからご購入ください。

5.入金確認後、3営業日以内にあなたのパソコンに商品をお届けします。
  
現状・課題・対策を通常の3分の1の時間でまとめて、
技術士二次試験に絶対合格したいという方は
今すぐここをクリックしてください。

(この教材の他に別の教材も希望される場合は、それぞれのサイトでお申込みください。)

特典1)ご購入頂いた先着200名様に、このマニュアルに関する「メールサポート」を特別にお付けいたします。例えば、「地球温暖化」というテーマについて現状・課題・対策を調べても、いい資料が見つからない場合は、その調べ方を具体的にアドバイスいたします。(ちなみに、今この文字が読めているということは先着200名様に入っています。)

商品や購入手続きに関してご質問のある方は、下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。
早く購入すればするほど、あなたの合格率は上がります。

ただ、技術士二次試験にはある程度努力しなければ合格できません。
そのため、単なる情報収集家の方は、購入をご遠慮願います。


【 通信講座や関連図書のご紹介 】
★ 技術士二次試験合格マニュアル5点セット&通信教育 ★
あなたは、技術士二次試験のわかりやす合格マニュアルや
通信講座を探していませんか?

技術士二次試験のわかりやすいマニュアルや通信教育で
一発合格したいという方は、今すぐここをクリックしてください。




★ 関連図書のご紹介(過去問題) ★
あなたは、自分の受験する過去問題が売られておらず、
困った経験はありませんか?

5年間分の過去問題を受取り、今度の試験では出題予測を外したくない、
絶対合格したいという方は、今すぐここをクリックしてください。

★ 関連図書のご紹介 (会社に技術士がいない人でも合格できる!) ★
あなたは、「自分はそもそも受験できるのか?」「自分の体験論文(業務内容の詳細)のネタは合格基準を満たすのか?」などと悩んでいませんか?

会社に技術士がいなくても最短の期間で技術士二次試験に
合格したいという方は、今すぐここをクリックしてください。


★ 関連図書のご紹介(論文作成) ★
あなたは、技術士二次試験の論文が書けないと悩んでいませんか?

7日で論文を書けるようになりたいという方は、
今すぐここをクリックしてください。


★ 関連図書のご紹介 (50歳以上でも論文が記憶できる!) ★
あなたは、技術士二次試験の論文が記憶できないと悩んでいませんか?

50歳以上の初受験者でも論文を記憶できるようになりたいという人は、
今すぐここをクリックしてください。


★ 関連図書のご紹介 (試験会場で素早く論文の構成ができる方法) ★
あなたは、試験会場で論文の構成が素早くできるか心配ではありませんか?

技術士二次試験の会場で素早く論文の構成ができるようになりたいと言う人は、
今すぐここをクリックしてください。


★ 関連図書のご紹介 (B判定の原因を知る方法) ★
なぜ、自分の論文が「B判定」なのか悩んでいませんか?

「B判定」の原因を知り、確実に技術士二次試験に絶対合格したいという方は、
今すぐここをクリックしてください。


★ 関連サイトのご紹介 (技術士一次試験・二次試験) ★
技術士受験のお勧めの過去問題集やお勧めサイトを暫定的にまとめてみました。
見た目は良くありませんが、少しでもお役に立てればと思います。

技術士一次試験・二次試験のお勧めの過去問題集やサイトを知りたい人は、
今すぐここをクリックしてください。



〒390-0852
長野県松本市大字島立1080番地6
株式会社 サンインフォ
担当者 : 三上系之
TEL : 0263-48-3443
FAX : 0263-48-3445

商品や購入手続きに関してご質問のある方は、上記連絡先までお気軽にご連絡ください。早く購入すればするほど、あなたの合格率は上がります。

メールを送って頂く際はご面倒ですが、下記の「弊社へのお問合わせ」をクリックしてメールを送ってください。



topbg